2024年、過去最多の記録をたたきだした熊の出没情報と、熊の人身被害。登山道で襲われるケースもよく耳にするようになりました。
(参考:環境省)
登山店で働いていると、お客様の動向にも波があり、ニュースが相次いだ時やクマ出没が増えるシーズン(夏~秋)には熊スプレーのお問合せもグンと増えます。
すると当たり前ですが、在庫がどんどん欠品状態となります。他のメーカーさんや店舗、amazonや楽天などのオンラインショップでも全国的に欠品が続いたり、それに伴って値上がりしたり。
そこで見かけるようになったのが「熊(ベア)スプレー」のレンタルサービス。ヒグマの生息地である北海道では、以前からいくつかの登山ショップでレンタルサービスがあるのを見かけましたが、今回、2024年9月10日に大型ショップであるモンベルからもレンタルサービスが始まったということで注目されています。
ということで、これを機に全国の熊(ベア)スプレーレンタルショップのMAPを作成してみることにしました!
熊スプレーは値段が高い…レンタルで十分?
熊スプレーの期限や廃棄方法とは
そもそも熊スプレーとは、催涙スプレーの中でもヒグマやグリズリーのような大きな動物から身を守るために作られた大変効力の高いペッパースプレーです。
対人用の催涙スプレーに比べると値段もかなり高く、ヒグマ用の正規品だと大体の商品が10,000円~25,000円ほどします。
ただしこの値段でも使えるのはたった7~9秒の1回きり。使用期限は製造から約4~5年。そして、破棄する際にも注意が必要です。メーカーの説明書には以下のような手順が書かれています。
処理の際には雨具の上下を着用し、帽子などで毛髪を保護し、ゴーグルとマスクで目と鼻を保護します。
素手で処理することは危険を伴いますのでお薦めいたしません。必ずゴム手袋かビニールの手袋を使用してください。他の人の迷惑がかからない場所(山の中など)で、風向きに注意をしてガスを全て噴射していただきます。中身が空になりましたら、ビニール袋などに密閉して持ち帰り、分別回収(アルミ缶)か不燃物として処分してください。なお、建物の中や住宅地、公園などの公共施設などでは、危険ですからガスの噴射は行わないでください。
(引用:有限会社 アウトバック)
上記のいくつかの理由から、購入するのを躊躇する方も多いかと思います。
飛行機遠征の場合は現地調達が必須
また、熊(ベア)スプレーはガス缶なので国内外とわず飛行機に乗せることができません。ということは、とくに熊スプレーが必須とされているヒグマ生息地である北海道の山へ登山遠征にいくとなると、現地調達が必要になる、ということです。
- 現地の登山店で購入するか
- あらかじめ自分で郵送し現地のコンビニ受取などに設定しておくか
- 現地でレンタルするか
の3つの選択肢となります。
現地でのレンタルなら1日1,000円~と、購入するよりはるかにお手頃な値段設定にしてくれているので、お財布にも安心です。
いうことで、
- クマが出没する生活圏内での使用
- 頻繁に山に登る
のような常にもっておくことが必要とされるシチュエーション以外、「年に数回の登山のため」ならその都度レンタルするのが一番簡単で賢い方法だと思います。
熊(ベア)スプレーと人間用催涙スプレー(ペッパースプレー)の違いも調べてみた
先日、登山ショップで勤務していたとき、熊(ベア)スプレーが売り切れているのを知ったあるお客様が「なにもないよりある方がマシだと思うので…」ということで代わりに対人用の催涙スプレー(ペッパースプレー)を買われました。
そこで気になったわたしは、熊用と対人用の違いを、帰宅後に調べてみることに。
(文献:日本護身用品教会)
対人用と熊用の分類
そもそも対人用と熊用は、「人間や、ツキノワグマのような小動物」と「ヒグマやグレズリーのような大きな動物」によって明確に分類されているようです。
ここでわかったのは、同じ「熊」でも「小さい熊」or「大きい熊」によって分かれるということ。
国内では、
- 人間・小動物を対象にしたものを「催涙スプレー(ペッパースプレー)」
- 大きな熊を対象にしたものを「熊(ベア)スプレー」
と分類し、販売されています。
では、具体的にどんな違いがあるのか?以下2つの違いが見えてきました。
1.成分は同じだが、辛味割合に違いがある。
催涙スプレー(ペッパースプレー)も熊(ベア)スプレーも、OC(カプサイシンを主成分とした自然由来の刺激物。唐辛子の辛みと同じ成分)でできています。ですが、その差は辛味成分の威力の違いにあります。
威力の強さを示す数値に「SHU値」があり、数値が大きくなるほど辛味が強くなります。(例えばタバスコは約2000 SHU)
- 催涙スプレー(ペッパースプレー) 20万 SHU以下。
- 熊(ベア)スプレー 20万 SHU以上(ほとんどの商品が30万SHUを超える)
で分類されています。
※SHU値の表記は食品用の場合と軍事用で分かれていて、基準が異なるので注意が必要です。例えば食品用の200万SHU=軍事用の20万SHUとなり、軍事用は食品用の10分の1で表記されています。上記に明記しているのは軍事用です。
2.性質にも違いがある。熊スプレーは油性だから落ちにくい
辛味成分の他にも「水生 or 油性」の違いがあります。
- 催涙スプレー(ペッパースプレー) 水性
- 熊(ベア)スプレー 油性
熊用(ベア)スプレーは油性。雨や川などの流水で落ちにくくなっており、長時間苦痛を与える仕組みとなり、大きな熊に対する威力が高くなっているといわれています。
つまり逆を言えば、人間や小動物にあたると過激な痛みを与えてしまい、危険性が高く、そのような理由から熊スプレーを人間や小動物に使用することは要注意とされています。
熊(ベア)スプレーの製造メーカーの注意書きを見ても「ツキノワグマ・ヒグマ両方」を対象にしている商品もあれば「ヒグマ以外の小さな熊に使用すると過剰な痛みを与えてしまうので控えてください」と注意喚起している商品もありました。使用するシチュエーションなどでしっかりと商品選択する必要がありそうですね。
全国のレンタルできるショップまとめ
熊スプレーのレンタルサービスをしているショップにピンをたててます♪マップの下に各ショップの詳細も!
北海道「大雪山」付近
SHOP | 郵送・店頭 | 利用料金 | 1日追加 | 保証金 | ホルスター有・無 |
---|---|---|---|---|---|
あさひかわライド | 店頭のみ | 1日1,500円 | 750円 | 新品購入価格 (後払) |
不明 |
Transit 東川 | 店頭のみ | 1日1,000円 | 500円 | 有 | |
層雲峡ホステル | 店頭のみ | 1日1,000円 | 500円 | 不明 | |
モンベル大雪ひがしかわ店 | 店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 (先払) |
有 |
モンベル南富良野店 | 店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 (先払) |
有 |
山日和(ほなみマルシェ) | 郵送・店頭 | 郵送 : 1日4,400円 受取店頭/郵送返却 : 1日2,750円 受取返却店頭 : 1日2,200円 |
550円 | 16,500円 | 有 |
北海道「知床」付近
SHOP | 郵送・店頭 | 利用料金 | 1日追加 | 保証金 | ホルスター有・無 |
---|---|---|---|---|---|
知床自然センター | 店頭のみ | 24時間1,100円 | 1,100円 | 11,000円 (後払) |
有 |
知床自然センター | 店頭のみ | 24時間1,100円 | 1,100円 | 11,000円 (後払) |
有 |
ルサフィールドハウス | 店頭のみ | 24時間1,100円 | 1,100円 | 11,000円 (後払) |
有 |
モンベルオホーツク小清水店 | 店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 | 有 |
摩周湖カムイテラス | 店頭のみ | 1泊2日2,200円 | 1,100円 | 11,000円 | 有 |
北海道「新千歳空港」付近
SHOP | 郵送・店頭 | 利用料金 | 1日追加 | 保証金 | ホルスター有・無 |
---|---|---|---|---|---|
モンベル苫小牧店 | 店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 | 有 |
北海道「札幌空港」付近
SHOP | 郵送・店頭 | 利用料金 | 1日追加 | 保証金 | ホルスター有・無 |
---|---|---|---|---|---|
モンベル札幌北広島店 | 店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 (先払) |
有 |
モンベルサッポロファクトリー店 | 店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 (先払) |
有 |
モンベル札幌赤れんがテラス店 | 店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 (先払) |
有 |
店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 (先払) |
有 |
長野・富山 付近
SHOP | 郵送・店頭 | 利用料金 | 1日追加 | 保証金 | ホルスター有・無 |
---|---|---|---|---|---|
YAUAzumino outdoor Gear&Equipment | 店頭のみ | 24時間1,500円 | 750円 | 5,000円 (先払) |
有 |
モンベルあずみの店 | 店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 (先払) |
有 |
モンベル長野店 | 店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 (先払) |
有 |
モンベル諏訪店 | 店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 (先払) |
有 |
モンベルヴィレッジ立山 | 店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 (先払) |
有 |
山梨・富士山 付近
SHOP | 郵送・店頭 | 利用料金 | 1日追加 | 保証金 | ホルスター有・無 |
---|---|---|---|---|---|
富士山登山そらのした | 店頭・郵送 | 1泊2日2948円 2泊3日3058円 3泊4日3168円 4泊5日3278円 5泊6日3388円 6泊7日3498円 |
550円 | 5,000円 (先払) |
有 |
そらのした河口湖駅前店 | 店頭・郵送 | 〃 | 500円 | 12,000円 (先払) |
有 |
関東エリア
SHOP | 郵送・店頭 | 利用料金 | 1日追加 | 保証金 | ホルスター有・無 |
---|---|---|---|---|---|
モンベル南大沢店 | 店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 (先払) |
有 |
モンベルグランべリー店 | 店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 (先払) |
有 |
モンベルに二子玉川店 | 店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 (先払) |
有 |
モンベル新宿南口店 | 店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 (先払) |
有 |
モンベル東京京橋店 | 店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 (先払) |
有 |
モンベル御徒町店 | 店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 (先払) |
有 |
関西エリア
SHOP | 郵送・店頭 | 利用料金 | 1日追加 | 保証金 | ホルスター有・無 |
---|---|---|---|---|---|
モンベル名古屋栄店 | 店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 (先払) |
有 |
モンベルルクア大阪店 | 店頭のみ | 3日2,500円 | 500円 | 12,000円 (先払) |
有 |